ブログ
-
「瓔珞(えいらく)」での魏瓔珞、「如懿伝」での卫嬿婉の歴史的原型は魏嘉氏
魏瓔珞、卫嬿婉のモデルは 魏嘉氏(1727〜1775)は、乾隆帝の第三皇后、皇帝嘉清の生母、 パオ-イに生まれ、宮廷女官として宮殿にあがりながらも徐々に皇室に昇…
-
「宮廷の諍い女」の純元皇后と宜修皇后は同一人物である
純元皇后と宜秀皇后 「宮廷の諍い女」の純元皇后と宜秀皇后の原型は、いずれも雍正帝の孝景仙皇后であるウラナーラ皇后にある。 宮廷闘争を浮き彫りにするため、2人の人…
-
如懿の断髪事件はなぜ起きたのか 如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~
如懿の断髪事件 如懿(1718-1766)は、乾隆帝の第二皇后で、若年期は寵愛を受けなかったが、 中年期に一時的に寵愛を受け、子供も産んだが、結局は断髪事件によ…
-
あしなしゅん阿詩勒隼 とは 草原のはやぶさ(外来の、放浪のという意味)
ドラマ長歌行でのあしなしゅん あしなしゅんは東突厥のジエリ・ハーンの養子で、実は契丹人であり、草原で育った。 9歳のときから発揮した乗馬と弓術の腕前で草原のはや…
-
風林火山(軍事) 武田信玄(人材重視)の教え
風林火山は孫子兵法からきている 孫子兵法の原文は以下です。 軍事戦術の一部になります。現代でも、アメリカ軍とかで英語でよまれているそうです。 私たちは、原文で読…
-
信長AIでロックを歌う歌詞解説 敦盛 菅原道真 鴨長明
AI信長ロックを歌う YouTubeで面白いものを見つけました 本能寺の変で舞をまった敦盛のほかに、 菅原道真や鴨長明からの有名な語句を繋いでいて素晴らしいと思…
-
ホジャ・ナスレッディン(Nasreddin Hodja/Hoca)の像 ブハラ
ホジャ・ナスレッディン(Nasreddin Hodja/Hoca)の像 ブハラの大きな池のそばでろばに男性が乗っている像の前で多くの人々が写真を撮っていました。…
-
ヒヴァ パフラヴァン・マフマド廟はウズベク人にとって神聖なる巡礼地
パフラヴァン・マフマド廟とは 4月30日ヒヴァ観光です。 パフラヴァン・マフマド廟は、今回私の一番好きな所でした。 パフラヴァン・マフマドの墓は、ウズベク人、ト…
-
イチャンカラのホテル オリエントスター・ヒヴァ
4月30日、引き続きヒヴァ観光です。 オリエントスターホテルは神学校を改装したもの オリエントスターホテルは、19世紀のムハンマド・アミン・ハン・マドラサ(Mu…
-
夏常在《甄嬛传》は実在して年妃(華妃)を怒らせて一丈红刑罰を与えられた
《甄嬛传》中の夏常在は残酷な刑罰を与えられた 後宮でさまざまな失敗をしたため華妃により一丈红の刑罰を与えられ、下半身付随になって冷宫で亡くなります。 夏常在の失…
-
阪急交通社e-everyウズベキスタン7日間 イチャンカラ タシュハウリ宮殿
4月30日、ヒヴァ観光です。 イチャンカラの東側にある宮殿に行きました。写真は王様の寝室です。 南側は、公的な場所で、外交内政が行われていました。 王が客人を謁…
-
阪急交通社e-everyウズベキスタン7日間 ウルゲンチ ホラズム・シャー王国 イチャンカラ
4月29日、キジルクム砂漠を抜けて、アムダリア川を渡るとそこはウルゲンチ。 ジャラールッディーン・メングベルディーの騎馬像がお出迎えです。残念ながら写真が撮れま…