コンテンツへスキップ
還暦散歩
  • プロフィール
  • English
  • プロフィール
  • English
  1. ホーム
  2. 中国ドラマ
  3. コウラン伝

コウラン伝

  • 布銭とは 春秋戦国時代の貨幣 奴隷は現在価値で15万円 コウラン伝

    布銭とは 春秋戦国時代に韓・魏・趙で鋳造された青銅製の貨幣。布じゃないんですね。 華北、華中を中心に国境を越え広く流通していたようです。 写真は台北の故宮博物院…

    2023年6月24日
    コウラン伝
  • 楼煩国とは 趙に与えた影響 中華社会の戦争方法が変わる コウラン伝5話

    コウラン伝5話に出てきた楼煩について 王妃の女官にコウランが陥れられそうになります。 その女官はかつて趙に滅ぼされた楼煩の貴族であったという設定だったので、楼煩…

    2023年6月1日
    コウラン伝
  • コウラン伝12話 秦に攻められた韓は上党を趙にわたし、趙と秦を戦わせて生き延びようと考える

    秦に4年間攻められ韓は困っていました。秦の軍隊が、上党の地に迫ると、韓は一旦は、秦に上党の地を渡して和睦しようかと考えましたが、上党の地を秦に渡して和睦したとこ…

    2023年5月31日
    コウラン伝
前へ 1 2
こちらも注目されています

最近の投稿

  • ヒヴァ パフラヴァン・マフマド廟はウズベク人にとって神聖なる巡礼地
  • イチャンカラのホテル オリエントスター・ヒヴァ
  • 《甄嬛传》中の夏常在は実在して年妃(華妃)を怒らせて一丈红刑罰を与えられた
  • 阪急交通社e-everyウズベキスタン7日間 イチャンカラ タシュハウリ宮殿
  • 阪急交通社e-everyウズベキスタン7日間 ウルゲンチ ホラズム・シャー王国 イチャンカラ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • ウズベキスタン旅行
  • キングダム
  • コウラン伝
  • ブログ
  • ミーユエ 王朝を照らす月
  • 三国志 Secret of Three Kingdoms
  • 中国ドラマ
  • 台湾ドラマ
  • 大宋宮詞
  • 孤城閉
  • 宮廷の諍い女
  • 宮廷女官若曦
  • 旅行を楽しむ
  • 月に咲く花の如く
  • 深掘り
  • 燕雲台
  • 独孤伽羅
  • 瓔珞
  • 素敵に歳を重ねる
  • 茶坊
  • 茶金
  • 解憂(かいゆう)
  • 長歌行
  • 開封府-北宋を包む青い天
  • 麗姫と始皇帝
  • 麗王別姫

広告

広告

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ログイン
  • Login

© 還暦散歩.