2023年3月
-
愛新覚羅廉lü 日本名川島廉子さんの生涯 ー 二つの祖国の間での生涯の本「望郷」
運命に翻弄された一人の女性 川島廉子さん。その名前を知る人は、今ではそう多くないかもしれません。しかし、彼女の生涯は、激動の20世紀を生きた一人の女性の、言葉に…
-
桐葉封弟の故事に込められた兄弟愛と信頼の物語 大宋宮詞 26話
はじめに 中国古典には、権力者の言葉の重みと信頼関係の大切さを説いた深い教訓が数多く残されています。 大宋宮詞 26話 では、「桐葉封弟(とうようほうてい)」と…
-
【大宋宮詞27話】劉娥に学ぶ「悪い噂」への賢い対処法|治水の智慧が教える現代の生き方
宮中を揺るがした悪意ある噂 中国歴史ドラマ「大宋宮詞」27話で、主人公・劉娥は窮地に立たされます。 宮中の宴で禁忌とされる山猫が現れ、貴妃が怪我を負うという事件…
-
月に咲く花の如く 遊牧民が愛した奇跡のお茶「茯茶」~千年の歴史が育んだ健康茶の秘密~
はじめに 人気中国ドラマ「月に咲く花の如く」の舞台となった涇陽(現在の咸陽市)。 なぜこの地に大商家が栄えたのか?その答えは、遊牧民と定住民を結ぶ重要な交易と、…
-
壇ノ浦で悟った二位尼の歌の真意〜「あなたは天皇であるから」という深い教え
現地に立って初めてわかった歌の本当の意味 壇ノ浦の古戦場跡を訪れて、私は二位尼の辞世の歌について、これまで抱いていた理解が表層的であったことに気づかされました。…
-
小倉城での発見 ~修復への疑問から歴史の重みへ~
はじめに 小倉城を訪れる前、正直なところ迷っていました。焼失した天守閣を修復する際に「どうせなら」と実際より見栄えよく作り直してしまったこの城。国宝でもない、史…
-
地図で読む蕭燕燕の大胆さ――澶淵の盟が遼にもたらしたもの
敵地深く突き進んだ騎馬軍団 1004年、遼は大軍を率いて南下し、北宋への侵攻を開始しました。この軍事行動を主導したのが、遼の実質的な最高権力者である蕭燕燕(しょ…
-
歴史ドラマにおける遼朝の政治的駆け引き——耶律敵烈と韓德讓の対立
北漢の危機:救援か見捨てるか? この歴史ドラマでは、北漢の首都太原が危機に陥りました。北宋三万の大軍に包囲された北漢は、遼朝の南京(現在の北京)に援軍を要請しま…