さおりん
-
采莲 採蓮(蓮を摘む)隠された意味は積極的なアプローチと考えてみた「宮廷の諍い女」挿入歌
安陵容の寵愛を得た歌 採蓮(蓮を摘む)は、 ドラマ「宮廷の諍い女」の中で、瓊華島で宴が開かれた時、安陵容が皇帝を惹きつけるため、顔をヴェールで隠し、歌いながら舟…
-
奴隷の孫から皇族へ —「燕雲台」の名宰相・韓徳譲の波瀾万丈な生涯
中国ドラマ「燕雲台」で描かれた韓徳譲は、実在した遼朝の名宰相です。 ドラマでは蕭燕燕(承天皇太后)の恋人として登場しますが、 実際の韓徳譲の人生は、奴隷の孫から…
-
中国史上初の女性外交官 馮嫽(ふうりょう)の生涯 ~劉解憂の右腕から皇帝公認の使節へ~
中国数千年の歴史の中で、女性が政治や外交の表舞台に立つことは極めて稀でした。 しかし、前漢時代に活躍した馮嫽(ふうりょう)は、 そんな常識を打ち破った傑出した女…
-
龍平のモットー 爲政以德(徳を持って政を行う)『論語』から 崔琰、漢王朝に心痛める 三国志 Secret of Three Kingdoms
崔琰の協力を得ようとする伏寿は龍平の事をこう語ります。 爲政以德、譬如北辰居其、而衆星共之、 政を為すに徳を以てすれば、譬えば北辰の其の所に居て、衆星のこれに共…
-
曹操は荀彧を疑う「白頭如新」(心を許せない)荀彧は「道不同」(一緒にやっていけない)三国志 Secret of Three Kingdoms
曹操、荀彧に対し 「白頭如新」 『史記』 伏寿は荀彧に先帝の血文字の詔を見せて、事の真相を打ち明けました。 荀彧はすべてを知って先帝の屈辱と楊平たちの苦悩を理解…
-
「天地不仁」 天は仁など無い 人間もわら犬 司馬懿の考え方を表す言葉 三国志 Secret of Three Kingdoms
愛(仁)で人々を救済できるのか 漢王朝は衰退して、諸侯が群雄割拠する乱世となっていました。 戦が繰り返され、各地の兵の残党は、やむなく盗賊となり、民を襲うように…
-
「私にはお金が好きという病気があってね。」劉平のお茶目なジョークは『孟子』から 三国志 Secret of Three Kingdoms
寡人有疾 寡人好货 guǎ rén yǒu jí guǎ rén hǎohuò 伏寿と楊平は鄴の市場へ食材を買い物に出かけます。 そこで楊平は野菜…
-
ハリーポッタースタジオに再現された ペチュニアおばさんの家とケーキ
PRIVET DRIVE ハリーポッタースタジオは大人も行っても面白いところです。 PRIVET DRIVEというハリーのペチュニアおばさんの家が再現されていま…
-
《満月》「ミーユエ《芈月传》」オープニング曲 中国語歌詞 ピンイン 日本語解説
《満月》「ミーユエ《芈月传》」オープニング曲の意味 ドラマの主題歌はこのドラマで何を伝えたかったのかを伝える重要な役割をしています。 私は、ミーユエのオープニン…
-
皇后の巧妙な後宮戦略 – 「宮廷の諍い女」に見る権謀術数
甄嬛、雍正帝の寵愛を受けるも早くも後宮の暗闘に巻き込まれる 秀女選出において、雍正帝は甄嬛(シンケイ)に強い関心を示し、 自ら封号を下賜するほどの寵愛ぶりを見せ…
-
潜龍 在淵(潜龍 は淵に在り)とは 三国志 Secret of Three Kingdomsの副題《三国機密之潜龍在淵》(三国志の秘密~深淵に潜む龍)を考察する
潜龍の徳とは 徳を身に有していながら自ら隠れている人物。 その名声が世に知れ渡ることも求めない。 世の人にあの人は正しいとか立派であるとか評価されなくても苦しま…
-
「陛下はどこに」陛下の遺灰を打ち捨てなくてはならない張宇の慟哭 詩経『采薇』三国志 Secret of Three Kingdoms
ドラマでのこの詩の背景 劉協は漢王室復興のため、自分は皇帝としてでなく、宦官として葬られてもよいと考えた 劉協は死亡しましたが、皇后伏寿によって伏せられました。…