※本サイトは、アフィリエイト広告を利用し収益を得て運営しています

川島芳子と旧制松本高女:清朝のお姫様の通学と退学の謎、そして肅親王善耆の詩

川島芳子の通った旧制松本高女

川島芳子は、 川島家のあった長野県松本市浅間温泉から旧制松本高女、現在の蟻ヶ崎高校に馬に乗って通っていました。

松本市民は、さすが清朝のお姫様だ。いずれ清国に帰るであろうから、馬に乗って通学していると噂していました。

その時川島芳子が学校について馬を繋いだ木(上の画像)が残されています。

蟻ヶ崎高校は、現在男女共学になり校舎が建て替え移転したので、当時とは違っていますし、木にはなんの標識もないので、「川島芳子を偲ぶ会」のメンバーに教えてもらわないとわかりません。

 

旧制松本高女の卒業名簿には川島芳子の名前はない

川島芳子が在学中、1922年に肅親王善耆が、いつかは北京に戻り、皇国復興しようと望みながら北京に帰れないまま旅順で崩御しました。

広告

親族は、北京で葬儀をすることに決め、旅順から満鉄の10両編成の特別列車で親族全員で北京に入り、肅親王墓地で葬儀が盛大に行いました。親族はしばらく北京の肅親王府にいて、それから旅順、大連へとうつりました。

当然川島芳子も父である肅親王善耆の葬儀同行のためしばらく日本を離れました。

葬儀のためしばらく学校を休むことを了承してもらっていたのですが、その間に、松本高女の校長が変わってしまい、出席日数が足りないと退学になってしまったので、卒業名簿には川島芳子の名前はないそうです。

肅親王善耆の北京脱出時の詩(書き下し)

幽燕は故国にあらず

嘯きながら遼東に返り

馬を回し烽火を看る

中原はほのおに落つ

 

広告

中国ドラマ

広告